2006-01-01から1年間の記事一覧
なかなか渋めでおもしろかった。 カジノ・ロワイヤル (字幕版) 発売日: 2014/02/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る 007映画は、だんだんマンネリになってきて内容もおちゃらけと女の裸だけになってくると、主役を入れ替えて心機一転渋め…
夕方、銀座アップルストアに買い物に行こうとおもっていたら、大晦日でアキハバラデパートが閉店になってしまうことをircの友人の発言でおもいだし、秋葉原にいってみる。 PCパーツがどうこういう年でもないし、さらにチャラチャラしたキモオタの街になって…
大泉学園の Mar-De Napoli へ。チェーン店で関東各所にあるようだ。 カジュアルな雰囲気で、値段もリーズナブル、味も充分満足。ちょうどよいバランスの店で、とても楽しんだ。
恵比寿の渋谷橋交差点にある、隠れ家っぽい店。 そうとう判らない入り口からこっそりあがって、こっそり引き戸を開けると、中央に炭火だけが赤々と燃える真っ暗な店内へ。 真っ暗なので、たとえば生ハムをおまかせでたのむと、でかいかたまりを持ってきて、…
恵比寿駅から渋谷橋のほうにちょっと歩いて、公園の手前にあるたいやき屋。以前ちょっと気になっていて、あるいていて偶然とおりかかった。 一枚126円。頭からしっぽまで甘さひかえめのあんがつまっていて、カリカリしていて旨い。けっこう上品な味だ。 個人…
オペラシティのちょい北側、初台の山手通りにある都バスの基地、その裏手の住宅地のなかにひそむレストラン。気になっていたので昼に突撃。気合いで住宅街のなかにわけいっていくとある。 血液サラサラになるという「タマネギ茶」は無料でのめる。水数リット…
クリスマスに何すんだ、というと、むかしはミサにいってました。12/24 の夜というと、店をとるの、ホテルをとるの、何買うのあそこ行くのと考えだすとキリがないわけで、その点、イブの晩にミサに行くというのはcanonical などまんなかで、文句のつけようが…
夜とどいた。やった! ほんとうはクリスマス・イブなりクリスマスに家庭内ローンチ予定なのだけど、セットアップやら手間がかかりそうなので、こどもが寝静まった夜中に、奥さんとこっそり動かしてみた。というか、無線LANにつないで起動すると、初回はけっこ…
Yahoo!ニュース - 時事通信 - 車内は火気厳禁(EPA=時事)ハンガリー西部のソンバトヘイで、マッチ棒を使った手製の自動車「シトロエンC4」の製作に取り組む男性。約半年前に着手し、これまでに使用したマッチ棒は35万本以上。完成は来年1月末の予定だ…
先日SFHのFさんからコメントをいただいていたもの(気づかなかった)80年代のエレポップのどまんなか、ややB級風味。ドイツのユニット。これは不勉強にして聴いていなかった。 音も、曲も、実に80年代エレポップです。Juno-106とPPG Wave 2.3だけで作っただろ…
なんつっても Pearls Girl が現在死ぬほどヘビーローテ中。これ聴きながらだと、コーディングも、公園の落ち葉の撮影も、流れる風景をビデオで撮るのも、とても気持ちよい。
「東京は平面的な都市だ」という批判があります。しかし今、超高層ビルがどんどん増えています。超高層ビルが建てられるようになったのは、それを支える地下の構造物を扱う技術が、飛躍的に進歩したからなのです。東京都区の私鉄・地下鉄・JRの駅数はとっ…
http://r.gnavi.co.jp/b654500/延辺料理といって、つまり北朝鮮国境近辺の延辺朝鮮自治州の料理らしい。なので韓国料理・朝鮮料理にちょっと中華の雰囲気がはいったかんじ?チヂミとか、タコを辛く煮付けた例のやつとかもありつつ、串焼きをいろいろ。みな細…
「昼は社会主義、夜は資本主義をやっている」安州市で子分二百人を抱えたヤクザの幹部が白栄吉。北朝鮮の闇社会を白日のもとに。 「昼は社会主義、夜は資本主義をやっている」と言われる安州市で、白家(ペッカ)を知らない者はいない。二百人の子分を従えたヤ…
初台交差点のすぐ近く。吉野家の裏。http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/308087.htmlちょっと狭いが気軽にこじゃれていて、値段もけっこう安い。めずらしく部署の忘年会というのをここでやった。
8人ほどでN君の送迎会。おもしろかった。自分はまわりのひとたちにめぐまれているな、と思う。
歌舞伎町というか、新宿区役所前のダーツバーで会社の忘年会。おもしろく興味深かった。なんというか、自分はいつもまわりの人々にめぐまれているな、と思う。
英語の詩や歌詞を書いていて、これにあうライムはないかいな…というときに探すための本。Sammy Cahnはアメリカの作詞家。 前半1/3ぐらいは作詞術についての説明で、残りは辞書。たとえばDouble oh soundsのところからokingで終わることばを見ると、choking, …
高校のとき池袋の西武百貨店でみつけて、かなりうけて速攻で買った本。 東京女子高制服図鑑〈’93年度版〉 作者:森 伸之 弓立社 Amazon 僕は小学校から高校までずっと、九段にある私立学校に通っていた。 なので結局学校は私立のものしか知らない。自宅は帰っ…
いまどきの小学校の壁新聞はすごいなぁ。 こんなネタもありました。
かなり前に買った本だが、最近やっと思い出して読んだ。内容はあっさり味で明快。技術についてあっさり明快に書けるというのはやはり著者の力量だと思う。特にp2pの理論面だけではなくて、じゃあ実際に野に放って運用してみるとどうだろう・どうなるかという…
この一枚も、かなり前に買ったまま、うっかりどこかに忘れさられていた。これは、いい!このころ出ていたアルバム(本作とジャケットそっくりなやつ)の抜粋というか E.P. みたいな一枚らしいんだけど、まず Interimlovers は、NIN がちょっとオトナになったよ…
Tangerine Dreamのナンバーのいろんなリミックス・カバーを集めたトリビュートアルバム。かなり前に買って、そのまま持っていることを失念していた。Invisible Lightsは何かのアルバム(Stratosfear とか Encore - Live in America のころ)のB面に入っていた…
いやー、当然ながらかっこよくて痛快で面白い。
いやー、当然ながらこれも痛快エンタメで実に面白い。こっちのほうが話はシンプルでわかりやすいかも。 椿三十郎 [Blu-ray] 出版社/メーカー: 東宝 発売日: 2009/10/23 メディア: Blu-ray 購入: 1人 クリック: 49回 この商品を含むブログ (18件) を見る
サンシャインシティの新星堂で籠に積まれていた「民族楽器キット」。作ってあそべる。かなりぐっと来る。
練馬は豊玉の「法師人」にいってきた。読みは「ほしと」。環七の、おなじくそば屋の田中屋がある交差点のすぐ近く、住宅街に入り込んだところ(わかりづらい)。 一般住宅を改造してつくったような、こじんまりとしたお店。なかに入るとだしのいい香りでいっぱ…
友人が運営? に関係している劇団 Studio Life のお芝居。2チームにわかれてやっているようで、その2チームめの初日にいってきた。構成員は全員若い男性で、彼らが女性役も含めてすべて演ずるという、「タカラヅカ」の逆のようなものかな。そういう意味では、…
事故でレコードのコレクションが消滅したので、いてもたってもいられなくて発注した一枚。僕が当時買ったころはStrategies Against Architecture 80〜83というタイトルだったけど、いまは続編、続々編と同じくコンピレが出て、最初にでたこれは Volume 1と改…
大泉学園駅北口のゆめりあの地下一階にある中華料理。ちょっと狭いけどよかった。ただ場所があまりさかりそうにないところなのが心配。 http://gourmet.yahoo.co.jp/0006767005/0010385430/ktop/