2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧
奥さんと農園作業。 すぐでかくなるズッキーニ、すぐでかくなるキュウリ、花がきれいなナス、これからたのしみなまだ青いトマトなど楽しみ。 調子にのって雑草を抜きまくっていたら腰にすっかり来てしまった。
祐天寺にあるパン屋さん。おじいさんがやってらっしゃる、深夜01:00〜03:00ごろしか営業していない謎のパン屋さん。@nifty:デイリーポータルZ:夜中にしか開かないパン屋があった!01:30ごろいってみたが、完全に棚がからっぽだった。完全に売り切れだった…
きょうの日替わりカレーはソバ屋さんふうのカレーだった。蕎麦とオクラのねばねば系の添え物つき。
シトロエンC5のリコールのお知らせがきた。 「ギヤシフトレバーの操作を行ったとき、内部にある部品が折損することがあり、このためシフトレバーがパーキング位置から他のギヤ位置にシフト出来なくなるおそれがあります」とのこと。変速機がAL4の型式だけが…
ことえりを使っていて、『100』とかじゃなくて『100』と打ちたい、『?』じゃなくて『?』と打ちたいと思うひとは多いはず。括弧は『()』じゃなくて『()』にしてほしいし、『>』だって、『>』と打ちたい。そんな人のために、ことえりの設定ファイルをち…
Tokyo Midtownにいってみる。今日は電車で。はじめて防衛庁まえを車で運転して通りがかったのはもう20年ちかくまえか。いろいろ変わったなあ。 広いしきれいだし、しかしまあこんなもんかな。なんかこういうのもう飽きちゃった。 月島に移動して、もんじゃと…
100万人のペルシア軍勢を300人だけで迎え撃ったというスパルタ兵のお話。 なかなか面白かった。ストーリーはわかりやすく単純化してあり、演出もわかりやすさ重視。とにかく強い兵士たちの死闘を、映像詩のごとく楽しめる2時間。なかなか悪くない。 300<スリ…
初代Ultravox!のリーダーJohn Foxxと、Bomb The BassのTim Simenonが組んだ、ハウスビートつかテクノビートというか。すごく斬新とかすごくかっこいいというのではないが、やはりどことなく80年代の香りただようFoxx先生に、雑なようでいてそこかしこが職人…
いつもお世話になってますSFHの野外演奏があったのでいってきた。前回同様川崎市市民ミュージアム。30分ほど遅刻したけど、それでも小一時間たのしめた。いつものとおりFさんがPowerBookでノイズやループをエフェクトしつつ繰り出し、Hさんがギターのインプ…
ショーン・ペン演ずる強姦殺人犯の死刑囚と、無実を主張する彼の特赦と心理ケアに挑む尼僧をスーザン・サランドン。 重いテーマではあるが、それ以上に二人の抑えた演技がすばらしく、巧い役者さんたちを堪能できる心理ドラマ映画、としてとてもよかった。 …
こどもたちが作ってくれたカレーライス。
光が丘の南側、交番のところにある米屋。各種おにぎりを売っていていつも行列ができている。なかなかよい。
Nouvelle Vagueによるコンピレアルバム。 Nouvelle Vagueはフランスの女の子3人が中心のグループ。ヌーヴェル・バーグはフランス語でnew waveのことだよね、というぐらいで、往年のニュー・ウェーブ全盛期の名曲を、実に必殺中年殺しの選曲でカバーしまくる…
フォトグラファーの川上完が、ご自分の自動車趣味、ミニカー趣味にからめて、一台につき見開きひとつで語ってゆく随筆集みたいなもの。 川上完のもうフツーのクルマは愛せない (CG BOOKS) 作者: 川上完 出版社/メーカー: 二玄社 発売日: 2000/07 メディア: …
うちの子供たちは「魁! クロマティ高校」とか「課長バカ一代」とか「しゃぼてん」とかが大好きで、あまりにそればかり読んでいるので単行本は自宅から会社に移動させてしまったのだが、居間で寝っころがって買ってきた未来町内会を読んでいたら、「おとうさ…
やまださんの\ay diaryをみて、あわせて読みたいをくっつけてみた。何がでるのかな?
SFHのひかるさんに、とっさにMさんを誘って青い部屋へ。吹雪ユキエさんは新曲?もいくつかあって良かった。呼吸するジャスミンさんは先日ご一緒して以来。おちついてやっていてなかなかよい。「パルス」のオケはデータ修復できたようだ。あとは男性の舞踊のお…
Depeche Modeのいろんな曲をオーケストラでカバーしたアルバム。 Symphonic Music Of Depeche Mode 発売日: 2001/01/01 メディア: MP3 ダウンロード シンセサイザーを多用したバンドの曲をオーケストラでカバーしたものというとBalanescu QuartetのPossessed…
僕は社会人になったとき(1992年)から、仕事というものはあらゆる連絡伝達相談は電子メールでしょう、という教育と環境と人生を送ってきているので、カミの書類がああだこうだと行きかうタイプの仕事に対して、基本的に滑稽な印象がある。たまに保守とか納品…
読了。1, 3同様におもしろい。 世界の駄っ作機〈2〉 作者:岡部 ださく 大日本絵画 Amazon
The Power Station というと、Duran Duran の Andy Taylor, John Taylor に、blue eyed soul の兄貴 Robert Palmer, そして Chic のドラムの人が加わった一作目がなんといっても有名で、Some Like It Hot がとにかくファンクでロックでかっこよく、T-Rex の…
最新シングル。曲、編曲、歌詞とも、ふるきよきなつかしいヒカシューという感じで好ましい。
昼過ぎに新宿副都心で打ち合わせが終わったので、会社のみんな4人で、本日復活したバーガーキングにワッパーを食いにいこうと向かってみたが、すごい行列。いわゆる「物売るってレベルじゃねーぞ」状態。 しょうがないので、ひさしぶりにジュンバタン メラへ…
YouTubeにあったMoogのTVCF.わるくない。が、エンディングで使われているEinstürzende NeubautenのTanz Debilはモーグシンセサイザーとは関係ないと思います。
説明するのも野暮だが、徳大寺有恒の「間違いだらけのクルマ選び」のパロディ。クルマと鉄道両方に通じている人なら相当おもしろい。徳大寺文体のエミュレーションもかなりうまい。電車でDとかがイケる人へ。間違いだらけの電車選びR間違いだらけの電車選び(…
夜までWindows Mobile 6の発表うんぬんで目黒にいたので、ひさしぶりに蟻月にいってみる。予約電話を入れ、席の空き待ちも兼ねて恵比寿郵便局まで歩く。 お勧めされたレバ刺しは、冷たくてなめらかで、あまつさえ爽やかで、とてもよろしい。酢もつも旨い。 …
あとは、東京近辺の都市(大宮あたりだったかなあ)で、オープンソース関係の集まりだか勉強会だかがあって、そこで、OpenPKSDがらみの発表を、セミナーかライトニングトークっぽいものを、まったく同姓同名のかたがしてらっしゃったのをWebで見かけた記憶があ…
同姓同名のひとと初対面で飲みにいった。会ってはじめてわかったが、正確にはファーストネームの漢字が違った。しかしローマ字、ひらがな的には同一である。そもそも、Google Alert から、自分が書いた覚えがないのに、どうも自分が書いたようなページのこと…
Me163コメートというと、世界初、そして事実上最後のロケット戦闘機というのは皆さんご存知だろう。本機の特徴がロケット推進機関にあることはいうまでもないが、無尾翼機・全翼機の最初の実用例であることも決して見過ごしてはならない。 評価機DFS194の試…
文林堂の「世界の傑作機」という雑誌というか薄型ムックみたいなものがあって、各種軍用機を一機種一冊で取り上げていた。昔から歴史のあるもので、求めやすく便利で、僕も高校のころまでは、スケールモデラーとして当然のように本棚のまるまる横一列を「世…