2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Waterline / A Certain Ratio

A Certain Ratioの1981年のシングル。 ACRは、ポスト・パンクの系譜のなかで, Factory レーベルの中ではファンクというかフュージョン的な位置づけからスタートしたバンドだが、この一枚でも、ラテン・パーカッションに加え、ベースのスラップやチョッパーが…

Medusa / Clan Of Xymox

こちらはClan Of Xymoxの、フルアルバムとしては2ndにあたる一枚。1987年。 これまた、あまりに懐かしすぎて気絶の感涙で滂沱しそう。これまた4ADレーベルどまんなかのベタベタ、西欧の哀愁なゴシックなエレクトロ・ロックです。 今回はM1のTheme Iのあたま…

Clan Of Xymox / Clan Of Xymox

1985年のClan Of Xymoxの1stを、ずいぶん久しぶりに聴いて感涙にむせぶ。正確にはミニアルバムがあったらしいが、フルアルバムとしてはこのClan Of Xymoxが最初のはず。 レーベルも4ADで、哀愁耽美エレクトロどまんなか (エレクトロって表現は当時なかったけ…

Shure SE102

2個めのDENON AH-C700がまた壊れてしまったので、今度はすこし安めの価格帯で探す。 Shureというと数万円クラスのイメージがあるが、5000〜8000円の価格帯のモデルSE102が結構いいよ、という話を聞いて、実際に試聴してみても悪くないので購入。amazon.co.jp…

カンディンスキーと青騎士展 (三菱一号館美術館)

http://mimt.jp/aokishi こちらもけっこう堪能。 ヴァシリー・カンディンスキーはもちろん、当時の一派「青騎士」のメンバーだったフランツ・マルク、アウグスト・マッケとか知らなかったので、とても楽しんだ。クロワゾニスムも。 Tiger / Franz Marc Prome…

20世紀のポスター[タイポグラフィ] デザインのちから・文字のちから (東京都庭園美術館)

art

http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/typograph/ リシツキー、亀倉雄策など、定番というかいろいろあれこれ。たぶんお酒やセックスよりもタイポグラフィのほうが確実に好きな私としてはすっかり満足。 とくにGiovanni PintoriのOlivettiのポスター…