2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ときどきamazonで値下げして出ているやつ。気になってたので買ってみた。 自宅の居間に、Lightningとmini USBをぶらさげて設置しておくと、いたいなんでもここに繋いでおけば充電できるという場所を、生活で毎朝通過する拠点に設けられて、なかなか便利。 An…
とにかくフレームワークてんこ盛りの本。Kindleなら「戦略決定フレームワーク45」は742円、「問題解決フレームワーク44」は599円と安いので、手元(クラウドに、だけどね)に置いておいて損はない。 決断の速い人が使っている 戦略決定フレームワーク45 作者:…
今朝まだ寝床にいるうちに、facebookのtimelineで見かけて、さくっと買ってさくっと読んじゃいましたとも、ええ! カンファレンス運営の本当の裏側 発売日: 2015/05/08 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る
途中までワークブック形式になっている。面倒がらずに手を動かすとよいだろう。 後半は、良き思考のための道筋の付け方のガイドになっているのだが、つい先日「エッセンシャル思考」を読んだばかり (正確には、ワークブック形式の途中で投げ出してしまって、…
ギリシャのMarsheauxという、シンセポップの女性デュオのアルバム。Depeche ModeのA Broken Frameをまるまるカバーした1枚です。同好の士にはかなりおすすめ。 A Broken Frame Marsheaux エレクトロニック ¥1500 A Broken Frame Undo Records Amazon いま見…
以前「人力検索はてな」に回答したやつ。 <a href="http://q.hatena.ne.jp/1412851007" data-mce-href="http://q.hatena.ne.jp/1412851007">rssリーダーに大量のフィードを登録している人は、どのようにしてエントリを読んでいるのでしょうか。…</a…
意識の向上に向けた本。 この手のジャンルの本は「ああ、はいはい……」という印象を持ってしまいがち(こういう、反射的に発生する、ときにネガティブな内心の言葉が、まさにこの本でいう「セルフトークA」)なのですが、この本はとても論理的な内容。かなり良…
この本は出版予定となったときから予約していて、ずっと手元にあったのだが、うっかり後回しにしていた。 思っていたのとかなり違う読後感。中身の詰まった小説を読みきったあとのような読後感。そう。いわゆるビジネス本とかスタートアップ本ではなくて、私…
磯崎哲也さんの、ある意味定番本。 特に面白いな、と思ったのはベスティング (vesting) のところ。一般には退職や転職に伴う、確定拠出年金の権利・資産の持ち出しのことを言うらしいが、ここではストックオプションの権利行使のことを指している。 ストック…
capsuleがヤマハ系から移籍して最初のアルバム。うっかり聴き逃していた。ユニットのキャピタライズもCAPSULEになったみたい。uppercaseに。Bonnie Pink→BONNIE PINKみたいだね。iTunes管理的には面倒なのだが。 移籍の理由にどんなものがあったのか知らない…
孤高のDepeche Modeの孤高のソングライター、マーティンのソロ。 ソロアルバムとしてはCounterfeit, Counterfeit IIに続く3枚めだけど、Counterfeitシリーズはその名の通り「贋作」、つまりカバー曲を集めたものだったので、オリジナル曲のソロアルバムは初…
ゴールデンウィーク。こどもの日。遠出するより、都内であそぶ。代官山の、東横線の地上線路があったところにできたログロードに行ってみる。本当は行きたかったパン屋さんはまだオープン前。ざんねん。 メゾン・イチ DAIKANYAMAの朝のメニューにぎりぎり間…
プレゼンの構成をどうすべきか、のガイド本。 いきなりPowerPointを起動するな、まずはじっくり紙で構成を練れ、というのはそのとおり。僕はemacsですが… でも紙とペンも使いますね。 Guy Kawasakiの「10・20・30ルール」(スライドは10枚以内、時間は20分以…
娘さんが2本目のアコギがほしいというので、お茶ノ水へ。あれこれ巡ってみて、クロサワ楽器で。息子さんが主にギターの良し悪しを見てくれている。ほんと仲良しの兄妹で、たのしい。 お茶ノ水駅の近くのレモン画翠へ。 イラスト好きの娘さんは画材、建築科の…
説明不要のエレポップの老舗中の老舗、Soft Cellの2002年の再結成新譜。ついうっかり、最近まで聴き逃していた。 つい最近 (といっても13年前ですが…) の作品なのだけど、実にソフト・セルそのものだ。とくにMemorabiliaやNon-Stop Erotic Cabaret, Whatのあ…
「ピクト図解」とは、ヒト・モノ・カネの関係を明快にグラフ化するフレームワーク。 かつ、世のビジネスモデルのデザインパターンを、実例を含めつつピクト図解していく。 すぐ読めて役立つ好著。 ビジネスモデルを見える化する ピクト図解 作者:板橋 悟 ダ…
余計なことより本質に集中しましょう、系の一冊。 流れもファクトも明快。そうじゃなきゃエッセンシャル思考なんて唱えないよね。 「やらなくては」ではなく「やると決める」 「どれも大事」ではなく「大事なものはめったにない」 「全部できる」ではなく「…
Apple Watch買って3日経った。 やっぱりこれ、なかなかいい。 電池の保ち 気にならない。寝るときマグネットにくっつけておけば、朝から深夜まで問題なく保つ。たとえば昨日2015.5.19は朝の8:30には家を出て、がっつり仕事をしてほぼ終電近くで帰宅したが、…
世の中の「しごと」を、心の持ち方を軸に2つに大別してみると、 1. 単純労働: 工場のライン、刺身にたんぽぽ…とかね。変化は脅威! プロセスが大事。 2. 知的労働 (ナレッジワーク): 変化はチャンス! プロセスよりもゲームが大事。 後者の知的労働は、変化に…