2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Adrian Sherwood Dub Sessions vol.2 @ LiquidRoom

ON-U SoundのAdrian Sherwoodのライブがリキッドルームであったのでいってきた。http://www.liquidroom.net/pickup/index.php?ids=1061031&ids2=1061103 Adrian Sherwoodというと、Yü-Gung / Einstürzende NeubautenとかHypnotized / Mark Stewartのリミック…

StopFold 0.2.1

StopFoldの新しいバージョンが出た! これでやっと、OS X 10.4.8のMail.appでも、ヘンな折り返しのないメールを送信できる。助かった。http://ichiro.nnip.org/osx/StopFold/StopFold は Apple 純正の Mail 2.0(Tiger)の行自動折り返しを無効にするプラグイ…

レコードプレイヤー

なんとなくハードオフにいったら、ジャンクのターンテーブルが500円で売っていたので買ってみた。レコードなんか聞くのは十数年ぶり。 持ち帰って動かしてみると、ちゃんと動く。針も問題ないようで、特にレコードを痛めつけるということもない。 実家にはビ…

Roland SH-09

サークルのOさんに貸していた(預かっていただいていた) Roland SH-09. さすがに製造後二十数年とか経っているので、ツマミ類のガリは当初かなりあったが、いじっているうちにだんだん復活。 非常にシンセの基本なツクリで、きちんと「電気の音」がする。すば…

あぺたいと

新高島平にある、両面やきそばの店「あぺたいと」にいってみた。http://www.ntv.co.jp/burari/020413/info02.htmlhttp://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/15228.html なるほど。

車検

car

Citroën C5 Break (2001年式) の車検があがったので仙川まで受け取りにいく。 税金とか諸費用もこめて、トータルで23万ちょい。うーん、こんなもんか… あがってきた車は、気のせいかもしれないが、まったり、とろっとした感じがちょっと戻ってきて、なかなか…

Back to the Future

ずいぶんひさしぶりに観た。(むかしいた会社ではBTTFという略称で呼んでいた)ストーリーもセットも役者もみなよろしい。娯楽映画のお手本だ。 バック・トゥ・ザ・フューチャー (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video ところで、映画の出だしで…

驚愕!金正日は実はFoneroだった!?

http://www.fmobile.org/fmobile/2006/10/fonero_ca53.html民度低い記事だな…2ちゃんねる依存の引きこもりのガキがいかにも書きそうなネタではあるが、そういう子供がそこらのブログに書き散らすオナニーならともかく、仮にも編集部の判断で採用云々とか書い…

3Dゲームから宇宙船まで、天才カーマック氏のすご過ぎる開発記

Technobahn - 宇宙開発: 3Dゲームから宇宙船まで、天才カーマック氏のすご過ぎる開発記金ができたから、というよりも(というだけではなく)、ソイツを自分でも開発してみたいから、という感じがするのがすごい。John Carmackは神域のひとだと思うが、いちばん…

Andy Taylor, Duran Duran脱退

音楽サイト BARKS - Duran Duran : デュラン・デュランのアンディ脱退へー。残るはJohn Taylor, Roger Taylorの、三兄弟のあと二人と、Simon Le Bon, Nick Rhodesの4人のようだ。まえにもAndyとRogerはいったんやめて抜けてたりしてたような気がする。みてみ…

Marvin the Album / Frente!

ちょっとハスキーでかわいい声の女の子の、アコースティックなアルバム。明るくしずかに秋をちょっとひといきつきたい、というときになかなか良い感じ。 Marvin the Album アーティスト:Frente Mammoth Amazon この人を知ったのは、New Orderの名曲Bizarre L…

Citroën C6

car

C6がやっと国内でも出てきた。http://www.citroen.co.jp/topics/2006/c6_tenjikai/http://www.citroen.co.jp/products/c6/minisite/C5ウィークエンドモニターのモニターレポートも出ていて、いろいろ書かれていて面白い。

転々 / ヒカシュー (2)

どうも難解だとか書いてしまったけれど、一回聴いただけではだめだ。というか通常の消費されるポップ音楽のように聴いてはだめだ。赤坂で、明日発売される新製品の携帯の技術解析の仕事がおわって、乗る地下鉄の入り口を間違えて、ええいままよと銀座駅でお…

micro KORG

きのう楽器屋でちょっと触ってみた。これはたまらん。「中年殺し」だ。 デザインが、確信犯的なダサさで、昭和感に満ちあふれている。フォント、ダイヤル、日の字LED、両脇の木製エンドに至るまで、もうダサくてかっこよくてたまらない。 音も、中身はコンピ…

スクイークであそぼう

小学校4年生の息子が、「お父さん、もし時間があったらでいいんだけど、ゲームのプログラムを作ってみたいから、やりかたを教えてほしい」としばらく前からいっていた。 うーん、難しい。 僕がそういうのを覚えた高校一年のころは、それこそ8bitパソコンで、…

車検

car

うちの C5 Break も5万kmこえて、5年目の車検。イニシャルで9万もとられた。ひえー。

Blues / Fortran 5

Muteレーベルの、5人ぐらいの、なんだろう、ハウスというかテクノというか、要はポップバンド。適宜力が抜けた、なんつかモンティ・パイソン風のユーモアのある楽曲、編曲群。たしかにジャケットのデザイン・テイストを見ただけでその筋の感じはする。 The B…

Aliens Ate My Buick / Thomas Dolby

ヒットしたテクノポップ「彼女はサイエンス」(彼ってこの曲の一発屋みたいに認識されているのかも)とかの次の動きあたりに出たアルバム。モロにオバカさんポップ・アルバム。もちろん計算ずくなんだけど。その計算ずくが透けてみえたりするあたりもかわいい…

777 / System 7

スティーブ・ヒレッジひきいるアンビエント・テクノ・ユニット。 民族系打楽器などもはいって、悪かないです。 777 アーティスト:System 7 A Wave Amazon ただ、素材として素敵でシブいループ集、という感じで、このCDを黙って真面目にずっと聴く。という行…

転々 / ヒカシュー

十数年ぶりの、ヒカシューの新譜。ニューヨーク録音。 転々 アーティスト:ヒカシュー インディペンデントレーベル Amazon うーん、難解。ゲストにジョン・ゾーンがはいっているのだが、というかこれジョン・ゾーンのアルバムそのものってぐらい、キチガイ感…

会社から家まで歩いて3時間

いろいろ出口のない考えごとなどあって、会社から家まで歩いてみた。初台の会社を出たのが00:00ちょうどぐらいで、途中めしを食っていた時間を除くと、石神井公園の自宅まで歩いて3時間だった。こんなことでも、日常という海底から、ちょっと海面に口をだし…

上原ひろみ ASIA TOUR 2006

e 【上原ひろみ】 特集ページこれはぜひ行きたいが、イブの日曜日という、非常にハイカードな日だ。子連れでもアリかもしれないが、さすがにちょっと微妙かな…とはいえ、イブの夜にこどもを預けて外出したら、これはさすがに人でなし判定がくだされそうだ。

Alexander Balanescu @ SuperDeluxe

Alexander Balanescuのソロコンサートが六本木SuperDeluxeであるというのでいってきた。 Alexander Balanescuは弦楽四重奏のBalanescu Quartetのリーダーであるバイオリニストのおじさん。Balanescu QuartetというとKraftwerkを弦楽四重奏でカバーしたPosses…

三頭山

朝から家族でハイキング。奥多摩湖の奥から都民の森のほうにはいる。 天気がいいので、奥多摩周遊道路には、カプチーノのパーティとか911 (993とかナロー), Lotus 7 などがいろいろいてなかなかよろしい。バイクもいっぱい。 山頂からとおくにみえた富士山は…

ドラえもん スプリング・リバーブ

こどもたちが「おとうさん、ほら、あ〜あ〜あ〜あ〜」と変な声を出しつつ持ってきたので、取り上げたおもちゃ。 ドラえもんの頭のうしろに、マイクみたいな穴がいっぱい開いていて、そこに向かってしゃべると、しゃべった声の残響がする。 つまり、これ、一…

DATドライブ

音楽データを取り扱えるDATドライブのジャンクを探しに、ひさしぶりに秋葉原へ。 仲間や自分の曲が、ほぼすべてDATテープのかたちで残っているのだが、いまやDATでの音楽再生はなかなか困難だ。音楽DAT再生装置は業務用の高価なものしかない。それならDATド…

眩暈の装置: 松本俊夫をめぐるインターメディアの鉱脈

art

これも同じく川崎市市民ミュージアムでやっていた展示。演劇、映像、CMディレクター、ビデオのインスタレーションなど。昭和アバンギャルドという感じで、なかなか良い。横尾忠則とかニナガワの世界を、もうちょっと理系というか商業デザインの方向にもって…

パリの空のポスター描き レイモン・サヴィニャック展

art

同じく川崎市市民ミュージアムでやっている展示会。以前から見たかったのでちょうど良かった。レイモン・サヴィニャックというと例の石鹸とか牛のほのぼのしたポスターの人。僕はまあ、晩年の1980年代のシトローエンとの公告ポスターのコラボで名前を知った…

Unreal II / Purple Motion

Unreal とか Second Reality というメガデモの傑作があった。1992〜3年ぐらい。メガデモというのは、フロッピー一枚に収まるぐらいの(だから「メガ」)大きさのプログラムひとつの中に、グラフィックやサウンドのデモをひたすら職人芸で作り込んだものだ。486…

森林公園

家族で東松山の森林公園へ。軽くサイクリング、アスレチックなど。 三連休の最終日とあって帰りは関越は真っ赤に渋滞。なので下で帰る。途中から流れ出す。 「たけ山」でうどん。帰宅。