2014-01-01から1年間の記事一覧
年末の社内Lightning Talkのあと、はらかちさんに教えてもらったアイディアの出し方、およびそれが書かれた本。いろんなやり方が数々書いてあるのではなく、軸となるキーワードAと、触媒になるキーワードBを掛けあわせてアイディアを出すという発想法を基本…
MacBook Airの内蔵バッテリがすっかりヘタってしまったので、交換した。 僕の個人MacBook Airは13-inch, Mid 2012というやつ。2012/7/7に購入したようだ。 基本的につけっぱなしのまま運用してきたが、この秋ぐらいから著しく充電性能が落ちてきて、バッテリ…
ぱっと読めるコミュニケーション本。顧客の気持ちとか組み合わせとか条件を限定するとかのメソッドを気さくな対話スクリプト風にまとめたもの。これらを本というパッケージにまとめ、「伝わっているか?」という題名を添えて商品にする、というようなことが…
The Lean Startupが出版されて、そして和訳「リーン・スタートアップ」が出たのは2年半ぐらい前だった。この2年半のあいだに、いろんないい波や台風や吹雪や津波がきた。シルミド。年末休みにあらためて読みなおしてみる。 スタートアップとは、とてつもなく…
レーザーポインタ兼プレゼンテーションのリモコン。 レーザーポインタ部分はシンプル。リモコンの輝く模様のボタンを押せば、赤いレーザー光線が出る。リモコン部分に電源ボタンはない。単に押せば動作する。 リモコン部分は、リモコンと、パソコンに接続す…
ジュノ・リアクターの2008年作品。ゴア・トランスでエレクトロな、そしてジャパニメーション感のあるジャケといい、いつものケレン味がいっぱい。アルバム全体でみると、いろんな方面にがんばってて、むしろちょっとばらけちゃってるかなという感じもするか…
ベルギーのEBMユニットVomito Negroの、Death Sunより一枚前のアルバム。2013年作品。なんだろうこの安定感は。これまた全曲、捨て曲なし。9つ入りのモノを買ったら、9つしっかり入ってる満足感。ラストm9 Fall of an Empireだけ11分のやや大曲です。 Enemy …
Vomito NegroはベルギーのEBMユニットです。 「ベルギー」「EBM」とくればFront 242がど真ん中ですが、より、少し渋めな感じ。バンド色もかすかに強いように思えます。Death Sunは今年2014年にでた最新作。アルバムM2のStainをどうぞ。曲の展開、コード感、…
ボッサとメタルを融合させたブラジルのユニットです。ファーストアルバムのE Chá de Erva Doceは、もろに足し算しましたね。以上。な感じです。 セカンド・アルバムのBossa Nenhumaあたりから、じわじわと始まってきます。イントロのアコギのバチーダから、…
というわけで、スウェーデンのエレポップ・デュオRupesh Cartelのアルバムを、時間を遡って3枚コンプリートしました。このMainlandは2005年発売のファーストです。後のアルバムになるほど、音創りに長けてきて、シンプルに煮詰められて芯が強くなっていく感…
これもスウェーデンのエレポップ・デュオRupesh Cartelのアルバム。2007年の作品です。2009年のAnchor Babyに比べると、凡作以上、佳作以下、ぐらいかな。B級エレポップの偏差値50ここにあり、みたいな。シングルカット曲らしきm5 Comes The Hour Comes The …
スウェーデンのエレポップ・デュオRupesh Cartelの2009年のアルバムです。B級といったら失礼なんだけど、でも安定のB級エレポップです。途中で飽きちゃって作り散らかしちゃったような感じはなくて、予算が豊富でないわりにはしっかり作り込んだ味わい。シン…
OS Xの「ことえり」で日本語を打っているとき、スペースを押すと、いわゆる「全角スペース」が入ります。$%^&#@!)( といった記号類でも、対応する「いわゆる全角英数字記号」が入ります。 これが嫌な場合、OS X 10.9までは defaults write com.apple.inputme…
午後は銀座の画廊に搬入の手伝い。タッカーでぱちんぱちん。 夕食は、幡ヶ谷のハシヤへ。 幡ヶ谷のハシヤは、すこし店舗が移動しています。以前の、商店街に面したお店は閉鎖されてます。いまはここ。 通りから少し入ったところにあります。今年の初夏ぐらい…
パナソニック汐留ミュージアム。いってきた。 展示スペースは割とこじんまりしている。 ピエール・シャローという人は知らなかったのだけど、アール・デコの建築家で、だからバウハウス的な流れをもうすこしポップに持ってきた感じ。時間が経つのを忘れる… …
世田谷美術館にて。 「BA-TSU」の創業者 (なつかしい…) で、2012年に逝去されたデザイナー松本瑠樹さんの個人コレクションの展示。 いってきた。 展示のイントロは、リシツキーの「赤い楔で白を撃て」。お約束。安心。 そのあとは、映画のポスター群などもあ…
昨日は家を出たのが昼過ぎで、駅までの歩く道すがら、ちょうど学校がえりの自転車の息子とすれ違った。「あれ? お父さん、行ってらっしゃいー」「おかえりー」というのどかな会話。 でもって昨日はAphex Twinの新譜の発売日で、共有しあってるGoogle Calend…
FilterはUSのインダストリアル系ロックなバンド。Nine Inch Nailsにいた人がやってるみたい。Linkin' Parkから少し屈折を抜いて聴きやすくした感じ? 割と明るめのポップ系メロディもあったりします。 聴き込むぞ! ってほどでは、ないかなあ。 m1 We Hate It …
デリック・メイ 英BBC Radio 6 Music『6 Mix』で2時間のミックスをプレイBBC Radio 6 Music - 6 Mix, Derrick Mayというのがあって。Derrick Mayのプレイが2014.8中は無料で聴けます。 そのセットリストの頭のほうにManuel GöttschingのShuttlecockが入って…
Joy Division 2000は、Joy Divisionのトリビュート・バンドです。ベタすぎる名前がすごい。1曲だけフルで聴くことができます。彼らのサイトにDeal Soulsのmp3が置かれています。 Ianより歌うまいです。ドラムもStephenよりうまいです。ギターもアルブレヒト…
僕のMacBook Airは256GB SSDなのだけど、やっぱり暮らしていると中身はいつしか埋まっていく。仕事や趣味で急ぎの動画編集なんてこともあったりするので、さくっと高速に大量データを退避できるモノがほしかった。 あと、出先でVJしてるとき。 とっさに「後…
きのうは「誕生日には遅れちゃったけど…」と、息子さんがディナーを作ってくれた ^^ そんなからみで、じゃあきみは誕生日なにがほしい? と建築学科めざして勉強中の彼に聞いてみたら出てきたもの。 レゴ・アーキテクチャーというブランド。要するにLEGOが出…
数年間、http://diary.mrmt.netとしてWordPressでブログを運用していたのですが、公私ともに忙しく、まためんどくさくて、かれこれ半年以上もほったらかしにしていました。 これはどうなんだ、ということと、 あともはや自分の手でミドルウェア運用する時代…
今年も誕生日がきました。 僕の誕生日は終戦記念日なので、こどものときはみんな夏休みで友達はまわりにいないし、起きたら朝からテレビは「ゴーン…… 黙祷……」とかやってるし、一日中ダウナーな日で毎年うんざりです。ここは8/6生まれのid:hirokidaichiさん…
谷原のルノー練馬に行って、LagunaのATを診てもらう。diagをかけていただきつつ、のんびり待つ。 ここは10年まえはプリンス店だったところ。なんとなく元プリンス店というと、メカニックの腕前とかが一味違うようなプラスの印象がある。さすがにスタッフ的に…
ことしもYAPC::Asia Tokyo 2014やりますよー! ボランティアスタッフを中心としたキックオフが渋谷でありました。 今年から体制がかわって、なので例の紙芝居もyusukebeさんなのです。 ではみなさん、月末の日吉でまた会いましょう!
朝起きて、神戸のパン屋さんCa Marcheへ。 そのあと、三ノ宮駅のお肉屋さん、本神戸肉 森谷商店に行って、コロッケ。 これはね、あのね、本当に旨かった。まいった。みんなごめん… 大阪に移動。「堂島ロール」じゃなくて、堂島ホテルの「堂島ホテルロール」…
神戸で先生たちとご飯をたべてから、いざ大阪へ。 僕は関西の地理に本当にうといので、神戸と大阪って電車の隣駅ぐらいに思っていたのだけど、電車で1時間エリアであった。 そんなわけで、やっときた。電気蕎麦。シンセで呑める蕎麦屋。 蕎麦屋なんで、まず…
富山のサービスエリアで眠りから覚めたら、朝の5時ぐらいだった。 雷雨もすっかり晴れ渡っている。 まだ途中高速が一部通行止めで、砺波インターまで下道へ迂回したりしつつ、 朝8時前に米原通過、というペースで、10時まえには芦屋のヨットハーバーに到着。…
自宅を1時ごろ出て、一路関越高速を北へ。ラグナでそれなりに高速を走るのははじめて。 明け方には新潟についたので、早めに新潟港に向かってしまい、そのまま車で仮眠。時おり雨の曇天なので、かえって暑くなくて寝やすい。 そのまま9時に起き、目の前の新…