ヒプノシス レコードジャケットの美学

アナログレコードのジャケットを慈しんでいたころは、Tangerine DreamのMonique Froese (Edgarの奥さん)やFactoryのPeter Savilleが好きで、ヒプノシスはすでに過去の存在というか、名前は知っていたレベルに過ぎなかったのだが、改めて追体験できて堪能した。そうか、Throbbing Gristle のPeter Christophersonもヒプノシスの人だもんな。
典型的なドキュメンタリー映画の仕上がりだが、なんつっても監督がAnton Corbijnなので、モノクローム多用も含めて品がよい。

www.youtube.com

観ようと思ったときはすでに上映館が少なくて、横浜シネマリンという映画館に車を走らせたのだが、音響がとてもよかった。ためしに音楽系の映画をもう一回ここで体験してみたい。
いままで良い音で観たい映画は立川のシネマ・ツーに足を運んでいたが、有力な候補になるかも。

www.hipgnosismovie.com