art

建築家ピエール・シャローとガラスの家

art

パナソニック汐留ミュージアム。いってきた。 展示スペースは割とこじんまりしている。 ピエール・シャローという人は知らなかったのだけど、アール・デコの建築家で、だからバウハウス的な流れをもうすこしポップに持ってきた感じ。時間が経つのを忘れる… …

ユートピアを求めて ポスターに見るロシア・アヴァンギャルドとソヴィエト・モダニズム展

art

世田谷美術館にて。 「BA-TSU」の創業者 (なつかしい…) で、2012年に逝去されたデザイナー松本瑠樹さんの個人コレクションの展示。 いってきた。 展示のイントロは、リシツキーの「赤い楔で白を撃て」。お約束。安心。 そのあとは、映画のポスター群などもあ…

電気蕎麦

神戸で先生たちとご飯をたべてから、いざ大阪へ。 僕は関西の地理に本当にうといので、神戸と大阪って電車の隣駅ぐらいに思っていたのだけど、電車で1時間エリアであった。 そんなわけで、やっときた。電気蕎麦。シンセで呑める蕎麦屋。 蕎麦屋なんで、まず…

伊東篤宏 presents… TRONITO special 04

Bullet's Nishiazabuのイベント伊東篤宏 presents...TRONITO special 04 3周年ver.にちょい出ました。いつものSFHの、SさんとFさんが声と音。のVJサポート。 ほんとうはオールなイベントだったんだけど、前後とも予定があって、というか体力面で電車のあるう…

伊東篤宏 presents... TRONITO (西麻布Bullet's)

OPTRONの伊東篤宏さんが定期的に西麻布Bullet'sでやっているイベント。 SFH/Sさんとumezawaさん, わたしで出ました。SFH/SさんのトラックとボイスにVJでからみます。

Personal LINKSのカタログ

新卒から数年間開発に従事していた、国産唯一のプロフェッショナル向けCGシステムPersonal LINKS (パーソナル・リンクス、略称パソリン)World Wide Webが生まれる数年前〜直前あたりのモノって不気味なほどぐぐってもwebに情報がないことがあって、LINKSまわ…

Sound Leaves 13

最近おなじみの西麻布Bullet'sにて。SFHとSect Communeだけで、しっとりとやりました。 僕はVJ基本に。 まず、SFHから。 この素敵なフォントは、ライノタイプの小林さんのAkko Rounded Proです。なんと無料でダウンロード提供されてたキャンペーンがあったの…

アンドレアス・グルスキー展 (国立新美術館)

art

国立新美術館のアンドレアス・グルスキー(Andreas Gursky)展いってきた。 イイ…… http://gursky.jp/ ほとんど撮影できなかったので紹介できないですけど、いやー、良かった。ムラムラきます。おすすめ。単なる写実というよりは、むしろ積極的にデジタルで編…

プーシキン美術館展、というより常設展 (横浜美術館)

art

横浜美術館でプーシキン美術館展 - フランス絵画300年 - をやっていた。http://pushkin2013.com/ 観ました。結構混んでる。撮影禁止だったので写真はないけど、というより、いわゆる名画ってのはあまりピンとこないのです。ごめんね。 それより常設展がなか…

ムサビのデザインⅢ デザインが語る企業理念:オリベッティとブラウン

art

ムサビのデザインⅢ デザインが語る企業理念:オリベッティとブラウン これは見ないと死ぬだろ、ってことで武蔵野美術大学美術館へ。 よかった… あああ… まったく知らなかったのがこれ。Braun Lectron. 要するに学研の電子ブロックの先祖ですよこれ。あれって…

「美術にぶるっ!」展 (東京国立近代美術館)

art

東京国立近代美術館の「美術にぶるっ!」展へ。すごい量です(出品目録)。堪能。おなかいっぱい。撮影可能なのがいいね(撮影禁止の部屋や作品もあるよ)。 藤田嗣治自画像 / 藤田嗣治 鉄路 / 川上涼花イイ! 道路と土手と塀(切通之写生) / 岸田劉生これもイイ…単…

Applayers Nation Vol.2出演

新星堂さんとAVEX Groupさんがジョイントでやっている, iPhoneやiPadでパフォーマンスとかエンタメとかデモとかいろいろ面白そうな人にあれこれやってもらうライブイベントApplayers Nationというのがあります。これの第2回が今度の土曜の深夜で、急遽VJでmi…

ヒューストン美術館に行ってきた

HoustonのThe Museum of Fine Artsに行ってきた。 略称はMFAH. この略称を覚えてないと標識とかであれっ? ってなる。 かなりたっぷり楽しめた。禁止されている展示以外では写真撮りほうだいなので, Olympus Penとともにまわる。 駐車場の棟から入っていくと…

中銀カプセルタワービルモジュール (北浦和公園)

art

中銀(なかぎん)カプセルタワービルというと、建築家 黒川紀章の代表作のひとつ。部屋一個一個がカプセルで、交換可能。というコンセプト。これですね。 版権化して、中銀カプセルタワービルがある日みずからの意思を持ってロボに変形して敵と戦う、みたいな…

20世紀のポスター[タイポグラフィ] デザインのちから・文字のちから (東京都庭園美術館)

art

http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/typograph/ リシツキー、亀倉雄策など、定番というかいろいろあれこれ。たぶんお酒やセックスよりもタイポグラフィのほうが確実に好きな私としてはすっかり満足。 とくにGiovanni PintoriのOlivettiのポスター…

小学校展覧会

art

去年やその前も良かったけど、ことしも娘の小学校の展覧会にいってきた。 今年もクォリティ高い。こどもたちへのテーマの与え方の発想やセンスが優れているんだろうなあ。

Make: Tokyo Meeting 05

art

去年Make: Tokyo Meeting 03 に行ったのに引き続き、今年もいってきました。今日は息子といっしょに。 Make: Tokyo Meeting 05 場所は大岡山の東工大。大岡山のtitechって来たのはじめてなことに気づきました。 会場は3つに分かれています。これは日の字LED…

引込線 (所沢ビエンナーレ)

art

先々週ぐらい、西武線の池袋駅で「引込線」というタイポグラフィカルなポスターを見かけ、気になっていた催し。西武鉄道の所沢工場の一部跡地を、アートイベントの場所として利用している。 所沢ビエンナーレ引込線 西武の所沢工場というと、東京で第一線を…

資生堂・サントリーの商品デザイン展

art

砧のNHK技研を出て、用賀から首都高で上野へ。 第3回企業のデザイン展「資生堂・サントリーの商品デザイン展」上野の東京藝術大学大学美術館。 商品デザインはいいですなあー。なつかしい商品を「あるあるー」的に楽しんでもOK.

curious (上石神井、ステーショナリー)

art

朝、「おさるのジョージ」を娘とみたあと、一緒に病院へ。その待ち時間のあいだ、近所にできたステーショナリーのお店へ。 なかなか良い感じ。奥ではオーナーの女性が、MacBook ProとG4 Cubeでなにか制作作業をしていて、なるほどそういう感じですか。 布巻…

小学校展覧会

art

息子と娘の小学校の展覧会。いつもクォリティ高いのだが、今日もたのしめた。 ジュゼッペ・アルチンボルドのクダモノの肖像画みたいなコラージュのやつ。 au小僧 こいつはサイケだ。Grateful Deadあたりを流しつつ、酒と煙草をやりつつ鑑賞するのがよろしか…

Helvetica forever: Story of a Typeface ヘルベチカ展

art

よる渋谷に飲みに行くまえに、銀座のgggに立ち寄ってこれを見る。ギンザ・グラフィック・ギャラリー: Helvetica forever: Story of a Typeface - ヘルベチカ展 こないだ原宿のラフォーレでA tribute to Typography 〜 ヘルベチカの過去・現在・未来展を見た…

無声時代ソビエト映画ポスター展

art

http://www.momat.go.jp/FC/FUKURO/銀座というか京橋の東京国立近代美術館フィルムセンター。ここは十年ぐらい前、イマジカ時代に仕事で来ていたっきり。東大の坂村健先生がらみだった気がする。というか表から入館するのははじめてかも。 昭和初期の日本映…

高山辰雄 遺作展

art

中村橋の練馬区立美術館。 石田徹也展もシュールでたのしみ。

A tribute to Typography 〜 ヘルベチカの過去・現在・未来展

art

きょうから「A tribute to Typography 〜 ヘルベチカの過去・現在・未来」展。つまり今日が初日。原宿のラフォーレミュージアム。ランチにオフィスから歩いていってみた。ラフォーレミュージアムいくのは、おととしのresfest以来。 300円というだけあって、…

青春のロシア・アヴァンギャルド -シャガールからマレーヴィチまで-

art

http://www.bunkamura.co.jp/museum/lineup/08_moscow/ 6/21から始まったやつ。渋谷Bunkamura.(すまんKさん、都合で先に行ってしまった)江古田の洋包丁でランチを摂ったあと副都心線で渋谷へ。 なかなか満足。以下自分用メモ カンディンスキーの、ペインティ…

バウハウス・デッサウ展

art

銀座線で上野へ。聚楽は取り壊しになっていた。右がわのエロ映画屋だったところも取り壊し。さよなら昭和。 上野公園を抜けて東京藝大美術館まであるき、バウハウス・デッサウ展へ。 いやー、よかった。グロピウス先生きたー、パウル・クレーキター、カンデ…

IKEAのTVCF

art

ドイツで展開されているIKEAの広告がいい感じ | IDEA*IDEA先日間取りの手帖remixとか読んだばかりなのでちょっとツボだった。ところで、ちょうどきのう幕張いったときに友達とも話したのだけど、現地ヨーロッパで流されているIKEAのTVCFはなかなかブラック風…

ここにも Futura

art

kokoFutura.exblog.jpひたすらFuturaが使われている例を探求していくブログ。僕もタイポグラフィやフォントは大好きだが、さらに、「タモリ倶楽部」のマイナーめの企画のようなセンスの香気すらただよう。なんでも日本には「Futuraはナチスを想起させるので…

HOME / MARSHMALLOW WAVES

art

劇団マシュマロウェーブの公演「HOME」を今年も見にいった。(去年)今年は赤坂レッドシアターというところで、確かわりと最近できたところのはず。なかなかいい劇場だ。友人のユキエちゃんはことしも歌に芝居に熱演でとても楽しんだ。脚本は、僕は去年の筋の…