washimiさんにお誘いいただいて、aoyama tunnelで梅澤さんと一緒にDJをやる機会をいただけました。 Kraftwerkからそのままみんなで。みなさんありがとう。 http://aoyama-tunnel.com/#/music/1121-Motohiko-Umezawa-Sect-Commune-Jun-Morimoto-Sect-Commune-…
去年あたりのUSのMoMAでのパフォーマンスから始まった、クラフトワークの3D投射 + 「一夜一枚」でやっていくライブ。東京にもきました。生クラです。 YMOとKraftwerkって、僕にとっては人格形成の核というか、上位自我のようなものだ。とはいえ、MIDI出現以…
一昨年の1月に、エレクトロ・即興系イベントSound Leaves 10をやったときのビデオをYouTubeにアップロードしました。 Hikaru Watanabeさんが撮影したものをサイボウズLiveにアップロードしてくれていたんですが、見落としてました。すみません… 今回アップロ…
Mercedes-Benz Mixed Tape のアーカイブ - soundscape out から。 数回ダウンロードし忘れてたのがあったので助かった。 ところで、Vol 49と50のあいだにMercedes-Benz Mixed Tape (The) Amplified A [AMG Edition] というのが入ってたんだね。なるほど、こ…
「ニューロマンチックの騎手」ウルトラヴォックスの、黄金期のメンバーとテイストでは28年ぶりのアルバム。もう出て一年ぐらい経ってしまってますが。 Vienna, Rage in Eden, Quartet, Lament路線が、いきなりふっと復活しました。そのあとのU-Voxとか、Bill…
ボタニカルアートを描いている母が挿入画で参画した図鑑ができました。 植物 (ポプラディア大図鑑WONDA) 作者: 池田博 出版社/メーカー: ポプラ社 発売日: 2013/03/27 メディア: 大型本 この商品を含むブログ (1件) を見る よろしくどうぞ。
Shure SE102をかれこれ2年ぐらい愛用している。寿命も考えると、そろそろ次のイヤフォンを探してもいいところ。1万円以下であれこれ試聴してみる。 いずれもシャカシャカすぎで、いいものがなかなかない。最後に、まさにシャカシャカな印象が強くて敬遠して…
フィリップ・グラスといえばアメリカのミニマル・ミュージックの巨匠。The Photographerは、ある写真家の悲劇に典をとった、1982年が初演のオペラです。歌詞はTalking HeadsのDavid Byrneらしい。まさにPhilip Glassという感じのカルテットクラスぐらいの管…
Fliegenkopf展 2013 in Tokyoをやってるので, 駿河台の見本帖本店へ。 ミュンヘンの活字組版工房の展示。ああ。いい。 造る箱 ―気包紙と黒気包紙、コンストラクションデザイナーからの提案― もやっていた。これもいい。展示内容は撮影禁止なのでお伝えできな…
「アジリティを引き出すためのインプロビゼーション・ワークショップ」というイベントに参加しました。 会場は、渋谷の株式会社ミクシィで、ぶっちゃけ僕の勤務先です。オフィスの7Fにコラボレーション・ルームとかセミナー・ルームがあり、いろんな勉強会や…