16年ぶりにクロスバイクを入手した。
前に乗っていたのはRaleigh Marionというブリティッシュ・グリーンなラレーをアラヤが企画して台湾で生産したもので、ほぼ1年ずっと新宿副都心へのチャリ通を楽しんでいたが、今回は夢のCannondale!
とはいえ、Cannondaleってまさに16年まえにchapter 11で倒産していたのですね。いま売っているキャノンデールは、アメリカ国内生産のアルミフレーム70万円スタートの自転車ではない。もちろん台湾は技術生産量ともに世界トップの自転車生産国であり申し分ない。昔のキャノンデールを愛する人からは説教されそうだが、まぁいいじゃないですか。
公共交通機関はもともと嫌いだし今は危ないし、車もいいが健康考えると運動もしたい、ということで、フィットネス・バイクというジャンルのクロスバイクQuick 5のブルーを、もろもろ装備品ついた走り出し状態のほぼ新車でメルカリ5万で入手できた。わーい。
今日は天気いいし、会社まで17km走ってみたら、風は強いし暑いしで早くも両腕が日焼けで真っ赤。往復37kmで消費1000kcalは固い。