Mute Records 率いる Daniel Miller 御大のソロプロジェクト。ライナーには4名のメンバーの名前が書いてあるがインチキ。1979 年ごろの作品。YMO だの Human League だの Cabaret Voltaire だのが世に出てこようとしている、テクノというかエレポップ創世期のどまんなか。
音はまさにピコピコチープで、かなりダメ。でも、ダメで、実に、イイ。「あーーー、このこの!」Daniel 御大の頭をゲンコツでごしごししたくなる。初期 Mute 独特の、なんつかホルモンを感じる矩形波を味わえる一作。あの感じ、あの感じですよ。「ピコピコ」といえど、デジタル回路から出てくるカスではありません。アナログ回路の気合いです。エレポップ好き、Mute 好きなら、相手によっては大プッシュ。

- アーティスト: The Silicon Teens
- 出版社/メーカー: EMI Europe Generic
- 発売日: 1980/09/01
- メディア: CD
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
Sun Flight, State of Shock あたりがまあまあよい。デペのシングル B 面程度によい。逆にいうと Depeche Mode がいかに才ある連中だったかがわかる。
初期のデペにもよくあった、インチキピコピコなアメリカンフィフティーズ〜サーフミュージックもどきもある(Just Like Eddie, Sweet Little Sixteen, Oh Boy, Red River Rock)。
You Really Got Me のカヴァーまである。
Judy in Disguise では Mute Records 〜Blackwing Studio 名物の ARP 2600 バスドラムの原型を聴くことができる。
- Sun Flight
- Let's Dance
- Judy In Disguise
- Red River Rock
- Just Like Eddie
- State Of Shock (Pt.2)
- Sweet Little Sixteen
- Oh Boy
- Let's Dance
- Do You Love Me?
- Chip'n Roll
- You Really Got Me
- T.V. Playtime
- Doo-Wah-Diddy-Diddy
- Yesterday Man
- Memphis, Tennessee