ひさしぶりに車を焚いて、3年近くぶりに、青梅の薪窯パン工房「木の葉」に行ってみる。
最初に行ったときのように、なかに足を踏み入れただけで濃厚な2x4の木の香り、というのはもうないが、あいかわらず落ち着ける良い雰囲気だ。
スプレッドセット、コンビーフセットなど頼む。
2008年に行ったときは、スプレッドは以下のような感じだったが
- Aセット
- サラミスプレッド(サラミと卵とピクルスのスプレッド)
- いちごのバター(苺と蜂蜜の発酵バター)
- きのこのハーブソース漬け(季節のきのこのマリネ)
- にんにくとあさつきのトプフェン (ガーリック風味のトプフェン)
- Bセット
- キュンメルブラーテン (豚バラペーストとキャラウェイのスプレッド)
- ハーブトプフェン (4種のハーブ入りトプフェン)
- なすとドライトマトのスプレッド (焼き茄子とドライトマト ガーリック風味)
- りんごとホースラディッシュのトプフェン (洋わさび入りのトプフェンにりんごピューレ)
いまはこのように。
- Aセット
- 豚肉と白インゲン豆のスプレッド(キャラウェイの香り)
- いちごバター(苺と蜂蜜の発酵バター)
- ピスタチオのクリームチーズ
- かぼちゃスプレッド (メープルの甘い香り)
- Bセット
- サラミスプレッド
- 桜バター
- グリーンピースのスプレッド
- ブルーベリースプレッド
これは僕が頼んだ野菜のトプフェン、タルタルソース。
ちょっと遠いし、場所がわかりづらいのが難点だけど、でもだから良いところ。