It's been a hard off night

そういえば、きちんとビデオ作りましょうと、オケや完パケをいただいているにも関わらず、ちっともそっちの作業ができていない。カイシャの仕事ばっかりしていてはだめだ!

交換されたクルマのコンソールのテストもかねて、HARD OFFを二店ほどうろうろ。

Roland DV-7R

Roland EDIROL DV-7Rが52,500円。

f:id:mrmt:20021120113708j:plain

これ、VJがらみでも使える機材だったと思っていて、しかしデカイな…
帰ってしらべたら DV-7Rは単なるノンリニア編集機だった。いまだったら、近所のヤマダ電気で安いMacBookでも買ってきて、ついてるiMovieを起動すればおなじことだね。
これの上位機種の、注文生産だったDV-7PRというのがリアルタイム処理にも特化させたモノらしい。というか、両方ともハードウェア的には単にx86なPCなんだけどね。
しかしさらに調べてみたら、コイツはなんとBeOSベースのマシンらしいのだ。かっこいい!
(むろんBeOSは単なるファームであって、それいったらRolandのシンセには各種TRONで動いてるのいっぱいあるけど)
とはいえ、4Uなでかさと重さでは、いかんともなんとも。

デジタルAVミキサー WJ-MX12

f:id:mrmt:20200104142830j:plain

SまたはBNCで入力・出力とも2のビデオミキサー。18,900円。うーむ。ちょっと高いな…

カリテ・プリIDM-1

これはおいしい!
これは何かというと、CDをセットして、電源をつないで、タイマーをセットすると、CDの盤面に紫外線が放射され、ポリカーボネート内部の質ムラが分子レベルで重合均一化され!しなやかで瑞々しいサウンドを実現!歪みがなくなります!というものらしいです。
Yahoo!オークション - ■CD音質改善機!■IMPACT DISK MAKER IDM-1■
G1店 USEDオーディオ情報 : HSC IDM-1 - YAMACHIKU☆BLOG

赤外線照射は15分がメドで、ただしかければかけるほど結果は良好になるそうです。というか、この正面パネルの、赤外線照射タイマーのノブ、これ、俺の実家の風呂場の換気扇のタイマーのノブとまったく同一なモノだと思うんですが!

f:id:mrmt:20200104142825j:plain

やっぱり今はあらゆるマイナス・イオンで、トルマリンがエコでWeb 2.0でSaaSがクラウドですから、このようにピースな愛のバイブスでポジティブな感じでいってほしいものです。というか、オーディオマニアのオカルト系ダークサイドは果てがありませんね。

Roland JUNO-106が2万円とか、まっとうなものもありましたよ。僕が独身だったら、7秒後にはレジに持ってって包んでもらってるところなので、危険です。

以上、成増のちかくのほうのHARD-OFFでした。