この本、絶版になっていたのか。
amazon.co.jpで中古が出ているが、14,800円から69,999円という、なんというプレミアム価格。
オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby (ASCII SOFTWARE SCIENCE Language)
- 作者: まつもとゆきひろ,石塚圭樹
- 出版社/メーカー: アスキー
- 発売日: 1999/10
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 162回
- この商品を含むブログ (51件) を見る
僕も一冊もっているけれど、当然まつもとゆきひろ氏のサイン入りです。これはいったいいくらになるのかな。
もっとも他にも来歴があって、
- 一回、かるく風呂に落っことしています。ちなみにオライリーのSendmail本も、同じくオライリーの、Larry Wallサイン入りのPerl 4本も、同じく風呂に落っことしています。
- クルマのエンジンルームに半年ほど置き忘れています。
当時のっていたシトロエン・エグザンティアは、油圧だのなんだの、時おり自分で調整したり、時には出先でぱぱっと軽く修理したりする必要があったのですが、たぶん何か時間のかかる作業(油圧あがり待ちかな?)をしつつ、オブジェクト指向スクリプト言語 Rubyを読んでいたのでしょう。で、Ruby本をうっかりエンジンルームに置いたまま、ボンネットを閉めてしまったのでしょう。
「最近Ruby本がどっかいっちゃったなー」と一時期しばらく困っていたのですが、ある日、出先でクルマのボンネットを開けてみると、Ruby本が、そこにありました。たいへんおどろきました。
というわけで、matzサインと、風呂水と、シトロエンのLHMオイルがattachされているという、大変貴重なコンディションの一冊です。