ジム・キャリーは演技がいまいちクドくて苦手だったのだが、いちおうこの手のストーリーの代表作に思われるし、Netflixにきたこともあり鑑賞。 前半は平々凡々さとクドさのアンバランスさがしんどいが、どういう映画なのかは知っているし、このアンバランス…
アナログレコードのジャケットを慈しんでいたころは、Tangerine DreamのMonique Froese (Edgarの奥さん)やFactoryのPeter Savilleが好きで、ヒプノシスはすでに過去の存在というか、名前は知っていたレベルに過ぎなかったのだが、改めて追体験できて堪能した…
そうとう最高でした!!! この映画のことを知ったのは、Pizzicato Fiveによる「アメリカでは」のカバー (って言っていいのかなあれは)。♪あっめっりっか、ではー! 最高すぎます。 www.youtube.com で、この最高さが生まれてきた一本は、そりゃもう最高の最高な…
よかった。役者みんな巧かった。リアリティライン損なわず現実夢狂気入り乱れる自然さにモノクロが効果的だった。筒井らしさ。 後半ほんとに怖かったし、ラストシーンの、取りようによっては全伏線の回収も鳥肌な怖さだった。 (ラストの一瞬、できれば絶対に…
雑すぎグロすぎ 30分ぐらいでNot For Me判断してギブアップ。 www.youtube.com
なるほど、こういう話だったのね… いわゆる最初のあれは大体わかるのでとても楽しめた。高いお城の上に男性がいる感じ。 とはいえ、後半女の子たちがきゃあきゃあピーピーやりだしてからは、うへぇ… やっぱりこういうのになっちゃうのか… アニメ嫌いを少しず…
アーノルド・シュワルツェネッガー主演の隠れた名作コメディ「ジングル・オール・ザ・ウェイ」というのがあって、「ハリウッドスター・クリスマス・バカアクションもの」というちいさなジャンルがありそうなのだが、これもまさにそれ。なんかとりあえず後に…
Nala Sinephroの来日公演、めぐろパーシモンホール行ってきた。 結構よかったー!! ハープなジャズのおねいさん、なアクイシジョンだけど、美しいハープは1時間のインプロの食前酒にすぎない。サックス・ドラム・ベースキーボード? とのカルテットで、いつし…
同じ作者のチェンソーマンが、アニメを見る限り世界観、ストーリー、人物造形、人物描写、すべて完全にnot for meだったので、本作もちょっと様子をみていたが、Amazon prime videoに来ていたので鑑賞。 画、色彩、アングル、表情、すべてとても丁寧に作られ…
はまだお魚市場 出雲に移動して、おそば。 荒木屋がめっちゃくちゃ混んでいて、他の店もえらい混んでいて、 というか11月は出雲だけ神無月じゃなくて神在月、出雲神社でまさにそういうセレモニーをやっている当日だったらしく、不信心で出雲神社さんも今日は…