神戸をでて、じゃあ姫路城でも見よっかー、いや倉敷もいいんじゃない?と、気分で動いて倉敷へ。
倉敷美観地区というエリアは、さすがに古式豊かな雰囲気。
暑さと車酔いで息子がダウンしていたので、倉敷公民館でしばし休憩。
となりの、お寺の脇の、山を抜けるトンネルが、「千と千尋の神隠し」の異世界につながりそう。
ここ倉敷も、うどんが旨いらしい。ということで、かな泉という店にいってみる。
家人は ざるうどん。僕は、地元の連島(つらじま)ごぼうをかき揚げで載せた冷やしうどん。なかなか旨かった。
それから、「暑いし!」「3時だし!」「スイーツスイーツ!」
三宅商店へ。
いにしえの町家の雰囲気をいかした店内。
桃のフローズンパフェ(夏限定)や、白玉宇治金時をいただく。