やってみよう

やってみよう

と思ったんですが、

排他的ファイルロックを行う際の flock(2) システムコールの利用例として
正しいものを下から選べ。

1. flock(fd, 1)
2. flock(fd, 2)
3. flock(fd, 3)

みたいな出問があって*1即座にやめた。こんなシンボルの値を覚えているやつはいないし、覚えても意味はない。むしろ flock(fd, 2) とか書くやつがいたら、プロジェクトや会社にとって迷惑・害悪ではないのか?こんなので点を取っても、アホの証明のようだ。

fork() して dup(1) だの dup(0) だのみたいなやつは、もう必要悪というか、町内のお年寄りをいたわりましょう!みたいなもんで しょうがないとおもうけど (ワラ


*1:出問内容は転載禁止なので、ここでは似たような例を森本が作った。