art

DAVID BYRNE'S AMERICAN UTOPIA

2024/2/17の渋谷シネクイントでのスタンディング上映で観ました。 同日同館でのSTOP MAKING SENSE 4Kレストア スタンディング上映からのデヴィット・バーン2連続です。STOP MAKING SENSEはこの週みるのが2回めだったので週3 David Byrneです。 大変に素晴ら…

STOP MAKING SENSE / Talking Heads

ご存知、Talking Headsのライブパフォーマンス映画STOP MAKING SENSEは、むかーし画質や環境の良くない状態で見て (バーかどこかで? 忘れた)、ふーんなるほど程度の認識しかなかったのだが、 このたび4Kにリストアされ、IMAX上映もあるということを知り、時…

ゲルハルト・リヒター展

art

東京国立近代美術館のゲルハルト・リヒター展いってきた。 久しぶりに秋葉原のラホールに寄ってから。 グレイ (樹皮) グレイの縞模様 9月 現代芸術にまじめなドイツ人。 a-ha the Movieのときも感じたが、あと、ひとひらの色気と狂気が加わっていたら、さら…

池袋未来電子音楽祭04

本日7/27(土)「#池袋未来電子音楽祭 4」にご出演頂きました皆様、ご来場下さったお客様、そして開場を提供して下さった、#東京未来音楽 様に感謝いたします。皆様のおかげで素敵なイベントにすることができました。ありがとうございました。次回は9/7(土)を…

ポーラ美術館

箱根のポーラ美術館。なぜか初めて。 グラフィティから意味ある文字を取り去ろうとしているひと。イイ。「文字に見えるが文字ではないフォント」作って映写で使ってみたい。でも文字にみえつつ意味を消すのは挑戦しがいあり難しそう。「非言」とかむかしの筒…

十和田湖〜十和田市現代美術館

朝風呂あびて、チェックアウトして、十和田湖へ。 湖畔におりてみる。 渓流ぞいに、十和田市へ向かう。 十和田市現代美術館。 カフェもある。ここでやっとあさごはん。 おもしろかったのは、写真だとあまり迫力つたわってこないけど、5mぐらいある、むっちゃ…

マジェルカ (吉祥寺)

吉祥寺にあるお店。おもに障害者が作ったグッズ類を代理販売で置いている。 吉祥寺の雑貨屋&貸しギャラリー【エシカルなギフト商品ならマジェルカへ!】 いい感じやん! この手編みストラップ、買おうかどうしようか本当に迷った。

イス選び

新オフィスのイスの品選び。 すこぶる、たのしい。 正規品(日本製保証書付き) タリアセン2 S2309(S7263) ヤマギワ チェリー色 出版社/メーカー: yamagiwa メディア: この商品を含むブログを見る Frank Lloyd Wright (フランク・ロイド・ライト) TALIESIN 4…

トーマス・ルフ展 (東京国立近代美術館)

art

以前見たアンドレアス・グルスキー展は実によかった。 よかった、よかった… と、折につれ想い出していると、グルスキーと同門のフォトグラファーであるトーマス・ルフが結構いいという話をその筋からいただいて、行ってきた。北の丸公園の近美。撮影可能なの…

バイコヌール宇宙基地の廃墟 / ラルフ・ミレーブズ

バイコヌールといえば、ソ連・ロシアの宇宙開発の中枢。アメリカでいえばヒューストン宇宙基地みたいなもの。 が、いまや朽ち果てて、同じく志半ばでソ連崩壊も伴って頓挫した (とはいえ無人飛行でなら一応宇宙には出て戻ってきている) ソ連版スペースシャト…

OK Goの新作PV Upside Down & Inside Outが良い

アメリカのロックバンドOK Goの新作プロモビデオがまた公開された。 今回のテーマは「自由落下無重力」CGもクロマキー合成も一切なし! とイントロでうたっている。この、一発撮りの展開、脚本はすごい! ぜひ見てみてください。 一本道でシンプルだけど、無重…

Quartz Composerを使ったVJプロジェクションの紹介

いまどきのMacなら無料で使えるビジュアル・プログラミング環境Quartz Composerに関して、そして、それを使って僕がどんなことしてるのか、中身や背景について書きます。

未来音楽祭 (西麻布Bullet's)

mi-onさんのお誘いで、西麻布BULLETSの未来音楽祭に参加。 Angel Quartz (mi-on & Vo渡邊恵津子) 渡邊恵津子さんはプロのオペラ歌手。「のだめカンタービレ」の映画の歌唱をアテている人、といえば素晴らしさがわかるだろうか。渡邊さんとmi-onさんによる、…

Tokyo Design Week

Tokyo Design Weekはじめて行ってきた。最終日の、午後遅めから夕方まで。渋谷区庁舎さよならイベントからの。 すでに少し日が傾きつつある。中はわりと広い。 instagramのブースは、ごろっとしたコンテナをそのまま使った体験型。 ブロンプトンのブースなん…

シブヤのタマゴ -さよなら区庁舎-

art

「シブヤのタマゴ -さよなら区庁舎-」というイベントに行ってきた。 NHKの手前、渋谷公会堂の奥の渋谷区役所。老朽化に伴い建物ごと取り壊しになる。区役所としての機能はすでに仮庁舎に移転済み。いまは中身ががらんどうの建物があるだけ。そんな区庁舎で、…

朗読イベント 耳で楽しむ読書の日 /w mi-on & 大山貴善

声優さん主催の朗読イベントに、着物エレクトロのmi-onさんが尺八奏者の大山貴善さんと一緒に出るというので、プロジェクションVJで参加してきました 会場は目黒のViibar Square 大山貴善さんも加わることで、今日はより和風な感じでいきます。リハ。 やって…

Black White Type Things, Bernd Kuchenheiser

art

春画展のつぎは、白金高輪のprint gallerysで、Black White Type Things, Bernd Kuchenheiser展へ。 こじんまりと。楽しんだ。

春画展

art

例の、大英博物館からの凱旋展示。行ってきた。 これは行く相手を選ぶ展示会だ。 ひとりで行ってもいいけど、性愛がテーマの絵画展なので、ストレート(異性愛者)の僕としては女性と行ったほうが面白いし、かといって、こういうのが苦手な人や、逆にベトつい…

軽井沢千住博美術館

軽井沢まで戻って、軽井沢千住博美術館へ。 展示内容。入り口のほうの無機質系な一群の作品はたいへん好みにぴったりだった。それ以外は、とても控えめで趣味の良いリース・ラッセンというか、なるほどね、という。 それ以上に、建物の設計が実に素晴らしい…

南アルプス完熟農園、サントリー白州蒸溜所、清春芸術村

いわゆるシルバーウィーク。南アルプス方面へ4人でドライブ。 いまだに仲いいなうちは。というか子どもたちが長ずるに従って、気の合う大人同士で飯くったり遊びにいくような感覚になってきてる気がする。 南アルプス完熟農園というところで、お買い物やラン…

鈴木理策写真展 意識の流れ

art

観てきた。東京オペラシティ アートギャラリー。 鈴木理策写真展 意識の流れ|東京オペラシティアートギャラリー なかなか良かった。 鈴木理策 熊野、雪、桜 作者: 東京都写真美術館 出版社/メーカー: 淡交社 発売日: 2007/09/01 メディア: 大型本 購入: 3人…

小野皓一展 Koichi Ono: A Retrospective

art

小野皓一展 Koichi Ono: A Retrospectiveを見に、むさびの美術館へ。 ああ満足。

オスカー・ニーマイヤー展

art

オスカー・ニーマイヤー展に行ってきた。涙ぐむレベルで素晴らしい展示でした。 Oscar Ribeiro de Almeida Niemeyer Soares Filhoは建築家。ル・コルビュジェのお弟子さんのひとり。国連ビルと、そしてブラジルの人工首都ブラジリアの主要建築をほとんどひと…

ログロード、ヒルサイド・テラス

ゴールデンウィーク。こどもの日。遠出するより、都内であそぶ。代官山の、東横線の地上線路があったところにできたログロードに行ってみる。本当は行きたかったパン屋さんはまだオープン前。ざんねん。 メゾン・イチ DAIKANYAMAの朝のメニューにぎりぎり間…

六本木アートナイト

art

六本木アートナイト。息子と娘と行ってきた。 ヒルズとミッドタウン、そして六本木交差点など周辺一帯で、夕方から翌朝まで続く、光とアートの数々。 いろんなものが散在していて、どれからどのように何を見ていくか迷う。 チームラボによるバーチャル花火。…

SLUSH ASIA

SLUSH ASIA行ってきましたよ。お台場。 すでにあるカンファレンス施設を使うんじゃなくて、フリーなところに自力でエキシビジョンのテントとか張りまくりです。フェスです、これ。フェス。 と、しかし、肝心のところ、別カメラで撮ったもの、うっかり間違え…

SENSORS IGNITION 2015

たのしいプロダクト感が会場にあふれまくり!

尚美学園大学卒業制作展

art

デザイン方面にも興味がある娘さんと、尚美学園の卒展を見に、池袋の東京芸術劇場へ。 尚美学園大学 | 音楽、芸術、総合政策の私立大学 最初のうちは彫刻やイラスト、油絵などが並び、なるほどなるほど… と思っていると、何故か麻雀卓が出現。 麻雀を現代社…

OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

art

決してカメラには深入りしないようにしている。 社会人になって最初に勤めた会社は歴史ある現像所でもあった。映画撮影用カメラを研究開発する部署もあったし、休暇をとって自費でドイツへ飛び、ライカの工場を訪れて正門の前で落涙はらはら、みたいな人もい…

幡ヶ谷ハシヤ

午後は銀座の画廊に搬入の手伝い。タッカーでぱちんぱちん。 夕食は、幡ヶ谷のハシヤへ。 幡ヶ谷のハシヤは、すこし店舗が移動しています。以前の、商店街に面したお店は閉鎖されてます。いまはここ。 通りから少し入ったところにあります。今年の初夏ぐらい…